高等部入学試験情報
入学試験要項および出願書類・出願方法
※募集要項の販売は行いません。
全国枠入試用
下記からダウンロードしてください。
2024年度入学試験要項(高等部全国枠入試) | ![]() |
ご自宅にプリンターがない場合、コンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機などを用いてプリントアウトしてください。
出願書類は10月2日(月)に公開予定です。
帰国生入試用
下記からダウンロードしてください。
2024年度入学試験要項(高等部帰国生入試) | ![]() |
|
2024年度高等部帰国生入試の面接について | ![]() |
|
2024年度入学試験出願書類(高等部帰国生入試) | ![]() |
ご自宅にプリンターがない場合、コンビニエンスストアに設置されているマルチコピー機などを用いてプリントアウトしてください。
出願方法
Web出願システム(miraicompass)での登録・受験料納入と出願書類の受理をもって出願が完了します。
①以下のWeb出願システム(miraicompass)より出願登録のうえ、受験料を納入してください。
miraicompassは11月1日(水)に本校ホームページにて公開予定です。
miraicompas入力例 | ![]() |
2024年度入学試験要項抜粋・試験日程
全国枠入試 | 帰国生入試 | |
---|---|---|
募集人員 | 男女 若干名 | 男女 約20名 |
出願資格 | 下記の条件を満たしている者に限ります。 1.2024年3月中学校卒業見込みの者。 2.国外学校在籍期間が本校の帰国生入試の出願資格がない者。 3.小学校6 年生から中学校3 年生までの全期間( 4 年間)以上、神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県以外の国内・国外の地域に在住、かつ在籍した者。 4.出願時において中学校第3 学年の9 教科の評定( 5 段階評価)合計が41以上であり、かつ英語の評定が5で、国語と数学の評定が4 以上の者。 5.学校内外で中学生として充実した諸活動を行い、それを出願書類によって示すことができる者。 ※ 帰国生入試には別に募集要項があります。国外学校在籍期間が本校の帰国生入試の出願資格を満たす場合は、全国枠入試への出願はできません。 国外在住歴のある場合は、特に注意してください。 ※自然災害が原因で出願資格を満たすことができなくなった場合はお問合いわせください。 |
下記の条件をすべて満たしている者に限ります。 1.2023年4 月以降、2024年3 月末までに、学校教育における9 年の課程を修了または修了見込みの者。ただし、「9 年の課程」とは、我が国の義務教育の課程に相当するものであること。 2.次のA からD の4 項目のうち1 項目を満たしていればよい。 A. 2021年4 月1 日~2024年3 月31日の3 年間に通算1 年6 か月以上、国外の学校に在籍した者。 B. 2018年4 月1 日~2024年3 月31日の6 年間に通算3 年間以上、国外の学校に在籍した者。 C. 2015年4 月1 日~2024年3 月31日の9 年間に通算5 年間以上、国外の学校に在籍した者。 D. 国外学校在籍期間と国内在住期間をそれぞれ、2024年3 月から始めて2015年4 月に向けて遡って数えていき、「ある時点」でそれまでの通算国外学校在籍期間が通算国内在住期間をうわまわること。ただし、「ある時点」では、通算国外学校在籍期間が18か月( 1 年6 か月)以上であること。 3.TOEFL iBT 70点以上、またはIELTS 5.5以上、または実用英語技能検定試験(S-CBT/CBTを含む)準一級以上を取得している者。( TOEFL iBT・IELTS については、2023年11月1日時点で有効期限内である証明書の提出を必要とする。実用英語技能検定試験については、2023年11月1日時点で資格認定日から2 年以内のものとする。) |
出願期間 | Web出願システム登録期間 2023年12月1 日(金)~ 出願書類郵送受付期間 2024年1 月19日(金)~ 1 月24日(水)郵送必着 ※簡易書留による郵送受付のみとし、窓口受付はいたしません。 受験生受験票印刷期間 2024年1 月31日(水)~ |
Web出願システム登録期間 2023年11月1 日(水)~ 出願書類郵送受付期間 2023年12月7 日(木)~ 2024年1 月9 日(火)郵送必着 ※簡易書留による郵送受付のみとし、窓口受付はいたしません。 受験生受験票印刷期間 2024年1 月31日(水)~ |
第一次選考 | 書類選考 | |
第一次選考 結果発表 |
2月10日(土) 10時-17時 於:本校ホームページ |
|
第二次選考 | 2月12日(月) 面接 集合時間は別途ご連絡 於:慶應義塾湘南藤沢高等部 (書類選考合格者のみ受験できます) 受験生のみの面接を行います。 面接は10時頃から14時頃までを予定していますが、志願者数により前後します。 集合時刻と面接予定時刻は、第一次選考結果発表時に併せてお知らせします。 |
|
試験科目 | 国語(「課題型小論文」)、数学、および面接 | |
試験 | 2月12日(月) 8時30分集合 於:慶應義塾湘南藤沢高等部 筆記試験終了後、日本語と英語による受験生のみの面接を行います。 面接は11時から16時頃までを予定していますが、志願者数により前後します。 面接予定時刻は事前にご連絡いたします。 |
|
合格発表 | 2月13日(火) 13時-17時 於:本校ホームページ |
|
合格発表に伴う 書類配布 |
2月13日(火) 13時-16時 2月14日(水) 10時-12時 於:慶應義塾湘南藤沢高等部 |
|
入学手続 | 2月13日(火) 13時-16時 2月14日(水) 10時-12時/13時-16時 於:慶應義塾湘南藤沢高等部 |