有志団体の活動
クラブ活動、委員会活動と並んで、学校の内外で自主的に生徒が活動する場として、有志活動を置いています。生徒の自主性に基づき、顧問教員の助言を得ながら活動しています。
環境プロジェクト
私たち環境プロジェクトは、2002年より活動を開始して、環境問題に興味・関心があり、実際にその活動に取り組む高等部生による有志団体です。現在は約120名が参加していて、5つの班に分かれて活動を展開しています。コミュニティ班では、大学と連携をしながら、地域貢献を目指して活動しています。企業班は、環境問題に取り組む企業とオンラインミーティングをし、連携して活動をしています。教育デザイン班では、幼稚舎や初等部への環境出前授業を行っています。たべもの班では、たべものに関する社会問題の本質を、啓発活動に取り組んでいます。高校生環境連盟を中心になって運営し、高校生環境フォーラムを主催していますが、2020・21年は、年2回、オンラインで「おうち環境会議」を実施しています。
活動スケジュール
月 | 活動内容 |
---|---|
4月 | 新年度登録 |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | おうち環境会議の開催 ボランティアアワード |
9月 | |
10月 | 環境エネルギー・ラボの参加 |
11月 | 文化祭 |
12月 | |
1月 | |
2月 | 小学校eco出前授業 |
3月 |
活動記録
2020年度
月 | 活動内容 |
---|---|
5月 | 「未来のマナビバ」の参加 |
6月 | 「イマ教室」の開催 |
7月 | 「SFCイマ教室」の開催 中学二年生を対象に環境授業 「おうち環境会議」の開催 |
8月 | Google社「Mind the Gapオンライン夏季ワークショップ」の参加 |
9月 | 「気候危機を考える環境シンポジウム」でパネリストとして登壇 |
10月 | 環境エネルギー・ラボ参加 |
11月 | 文化祭にて写真・ビデオ等での活動発 |
12月 | 第5回ボランティアアワード 奨励賞受賞 |
1月 | 「第2回おうち環境会議」の開催 |
2月 | 慶應義塾幼稚舎第3学年 オンラインECO出前授業実施 慶應義塾横浜初等部第3学年 ECO出前授業実施 |
2021年度
月 | 活動内容 |
---|---|
4月 | 新年度新規登録 |
8月 | ボランティアアワード参加 「第3回おうち環境会議」の開催 |
これまでの主な実績
年 | 実績 |
---|---|
2016 | 全国高校生環境活動発表会2位 |
2017 | 第6回 AEON eco-1グランプリ 文部科学大臣賞受賞 |
2008~ | TYC、TTA、TYCA等、高校生国際環境キャンプ 招待参加 |
2003~ | 通算31回 高校生環境フォーラムを高校生環境連盟 代表、主幹事として牽引 |
2020~ | 通算3回 オンライン おうち会議を開催 |