柔道部
柔道は体が小さな人でも、努力次第で自分より大きな人に勝つことができるスポーツです。実際に我が校の柔道部も、30kg~100kgまで、様々な体格の部員が所属しており、各々が自分だけの柔道を修得するべく、日々切磋琢磨しています。普段の練習は決して楽なものとは言えませんが、休まず稽古していると、知らず知らずのうちに、強い心と体がつくられ、自分自身に自信が持てるようになります。部員は少なめですが、そのため先輩と後輩の仲が、非常に良いのが特徴です。また、練習には多くの社会人や、大学生の先輩方がいらっしゃいます。大学体育会の柔道部は、慶應義塾で最も古い歴史を持ちます。その誇りと責任を感じながら、これからも部員一同精進していきたいと思います。

活動スケジュール(2021年度版)
月 | 活動内容 |
---|---|
4月 | |
5月 | 総体予選個人(高) |
6月 | 総体予選団体(高) |
7月 | 国体予選(高)、湘南地区大会(中)、県大会(中) |
8月 | 夏合宿(山梨県)*中止 |
9月 | |
10月 | 神奈川県新人大会(高) |
11月 | 湘南地区新人大会(高) |
12月 | 神奈川県私学大会(中) |
1月 | 選手権予選(高)、湘南地区大会(中)、寒稽古 |
2月 | 県大会(中) |
3月 | 慶應杯柔道大会(中高) |
活動実績
2020年度
【高】湘南地区新人大会(個人)
有段 66kg級 3位 / 73kg級 3位 / +90kg級 優勝
無段 軽量の部 優勝 / 3位
重量の部 優勝
2021年度
【高】選手権大会県予選(個人)
100kg以下級 ベスト8
【高】インターハイ県予選(個人)
100kg以下級 3位