森田 大基
Ask what you can do

社会人
森田 大基
外交官
[入学年]
2008年(湘南藤沢中等部)
[帰国]
アメリカ
外交官
[入学年]
2008年(湘南藤沢中等部)
[帰国]
アメリカ
出る杭を拒まない自由闊達な校風、部活や委員会活動を通して育む自主性、米国西海岸のような青空が映えるキャンパス。現代人に必要な幅広い教養を身につけるカリキュラムとともに、生徒がそれぞれの夢に対して主体的に取り組むことができる環境が、本校には備わっています。小官は、大学受験がない本校の特色を活かし、部活や生徒会の傍らフランス語を勉強しました。卒業後、フランスの大学で学士号を取得しました。本中高での経験を活かし、自己研鑽に励んだ留学中の日々は、官僚・外交官になりたい意志を強め、私を国際政治の舞台へと導きました。留学が成功し、進路へと繋がったのは、藤沢中高での6年間のおかげだったと感じています。
現在は、霞が関にある外務省で朝鮮半島(韓国・北朝鮮)と我が国の外交関係を担当しております。今般の緊迫する朝鮮半島情勢の中、心が折れそうになることもあります。しかし、そうした時こそ、藤沢中高の自由な校風から得た主体性、そして知徳の模範や気品の泉源を始めとする福沢先生のお教えを胸に、自らを奮い立たせ、日本の平和と繁栄のために職務に邁進しております。私のモットーであり、本中高の理念に相応しい言葉で締めさせて頂きます。
"Ask what you can do" (汝、何をできるかを自分に問え。)