企画一覧

美術部
enlighten
美術部は教室で展示されている作品と入り口付近の装飾を制作しました。
制作時に感じた閃きや作品に込められたメッセージ性、色の数々に照らされてみませんか?
制作時に感じた閃きや作品に込められたメッセージ性、色の数々に照らされてみませんか?
展示

SFC新聞部
学校新聞「湘風」
私たちが発行している学校新聞「湘風」「Light」が2年連続最優秀賞になりました!
学校行事の様子や生徒の活躍など、新聞を通じてご覧になれますので、ぜひ足をお運びください!
学校行事の様子や生徒の活躍など、新聞を通じてご覧になれますので、ぜひ足をお運びください!
展示
体験

中高創作部
Sparkle
創作部ではキラキラと輝く部員たちの才能を発揮させた様々な作品を展示しております。
部員たちの作品を集めた部誌も無料配布していますのでぜひお越しください。
部員たちの作品を集めた部誌も無料配布していますのでぜひお越しください。
展示

歌留多部
ちはやふる
歌留多部の企画では、競技かるたの模擬試合や、百人一首を用いた遊びの体験を行います。
競技かるたを知らない方でも充分楽しめます!ぜひ見に来てください!
競技かるたを知らない方でも充分楽しめます!ぜひ見に来てください!
体験

中高茶道部
SFC茶会
お茶会で一息つきませんか。立礼というお点前を披露します。
心を込めておもてなしいたしますので是非お立ち寄りください!
お茶券配布:国際交流室前にて
心を込めておもてなしいたしますので是非お立ち寄りください!
お茶券配布:国際交流室前にて
実演

コンピュータ部
Sparkle
部員たちが制作したゲーム、音楽、3Dモデルなど、様々な作品を体験できます。
コンピュータを駆使して生み出された力作の数々を、ぜひお楽しみください!
コンピュータを駆使して生み出された力作の数々を、ぜひお楽しみください!
体験

電子工学研究部
電撃!Spark集団
ロボットを主として、部員たちで作った電子作品を展示・発表しています。
作品を通してきらめきとひらめきを。忘れられない電撃を皆様に。
作品を通してきらめきとひらめきを。忘れられない電撃を皆様に。
展示
体験

クッキング部
ケーキの国
事前に販売した食券を持った内部生向けに焼き菓子の販売を行います。
真心込めたお菓ですのでぜひ堪能してください!なお、外部の方にはレシピを配布しております。
真心込めたお菓ですのでぜひ堪能してください!なお、外部の方にはレシピを配布しております。
模擬店(内部のみ)

理科部
脈脈
両日とも11時と14時から『脈拍計測実験』と『葉脈標本製作』の演示実験を理科室Bで行います。
個人展示もあるので、皆さんのご参加をお待ちしております!!
個人展示もあるので、皆さんのご参加をお待ちしております!!
実演

中等部演劇部
中演劇部公演
今回は創作台本に挑戦してみました!衣装、大道具、演出、音響、照明など全て生徒だけで作り上げた舞台です!
試行錯誤してできた舞台をぜひお楽しみください!
試行錯誤してできた舞台をぜひお楽しみください!
発表

高等部演劇部
オリオリ/ウディ・アレンの漂う電球
高等部演劇部は第二体育館にて、
8日に「オリオリ」、9日に「ウディ・アレンの漂う電球」の上演を行います。
※公演内容は予告なく変更される場合があります。
8日に「オリオリ」、9日に「ウディ・アレンの漂う電球」の上演を行います。
※公演内容は予告なく変更される場合があります。
発表

ESS
HIGH SCHOOL MUSICAL 2025
「歌って、踊って、夢を掴め!」 我々の情熱とエンタメで全観客を魅了させます。
高校生2人の出会いが巻き起こす青春ドラマを、ぜひご覧ください!
高校生2人の出会いが巻き起こす青春ドラマを、ぜひご覧ください!
発表

室内楽部
室内秋の弦まつり 2025
4種の弦楽器で、優雅なクラシックから誰もが知るPOPSまで、幅広いジャンルの曲を演奏します。
ぜひお気に入りの曲を見つけにきてください!
ぜひお気に入りの曲を見つけにきてください!
発表

吹奏楽部
Autumn Concert 2025
吹奏楽オリジナル作品からポップスまで、吹奏楽の魅力がたっぷり詰まった様々なジャンルの曲目を演奏します。
SFC吹奏楽部のサウンドを、ぜひお楽しみあれ!
SFC吹奏楽部のサウンドを、ぜひお楽しみあれ!
発表

軽音楽部
軽音LIVE2025
軽音楽部ライブ2025開催! 個性豊かなバンドによる迫力の生演奏と熱気あふれるステージで盛り上げます。
ぜひ遊びに来てください!
ぜひ遊びに来てください!
発表

ダンス部
Celestia
本年度ダンス部文化祭公演テーマはCelestiaです。
部員全員が天空というステージの上で煌めき踊り、皆様を光輝く空へお連れします。
ぜひお越しください!
部員全員が天空というステージの上で煌めき踊り、皆様を光輝く空へお連れします。
ぜひお越しください!
発表

合唱部
It's 唱 time
こんにちは、合唱部です! 合唱部は週4日、仲良く楽しく活動しています!
今年の文化祭のテーマは”Spark” 是非、一人一人の輝く歌声を聴きにきてください!
今年の文化祭のテーマは”Spark” 是非、一人一人の輝く歌声を聴きにきてください!
発表

英語科
English Speech Contest
We asked our students "What sparks your curiosity?" Come and listen to their responses!
実演

英語科
English Quiz
Come and show off your general knowledge as well as your English skills!
実演

図書委員会
読んで試して閃いて
本のページをめくると、そこには色々な世界が広がっ ています。そしてその世界から得られる閃きは無限大 です。
さあ、本を開いてみましょう!
さあ、本を開いてみましょう!
展示

環境プロジェクト
環プロの庭
環境プロジェクトは本校唯一の有志団体であり、環境のために多様な活動をしています。
今年は様々なゲームにワークショップ、モザイクアート企画もやっています!
今年は様々なゲームにワークショップ、モザイクアート企画もやっています!
展示
体験

生徒会
こちらSFC専門家!
SFCについて相談があれば、私たち生徒会役員がお答えします。
学校生活の紹介や制服の展示も行っているので、気軽に足を運んでみてください!
学校生活の紹介や制服の展示も行っているので、気軽に足を運んでみてください!
展示
相談

應援指導委員会
應援指導アトラクション
私たち應援指導委員会は、在校生や先生方、ご来校して下さった皆さんに全力でエールを送ります!
野球応援さながらの覇気で150番教室を溢れさせましょう!
野球応援さながらの覇気で150番教室を溢れさせましょう!
発表
体験

同窓会
同窓会の部屋
本校同窓会の部屋です。同窓会長・副会長が常駐、卒業生紹介展示などもありますので、
卒業生はもちろん保護者や入学をご検討されている方もおいでください。
卒業生はもちろん保護者や入学をご検討されている方もおいでください。
展示

1A
POP!
炭酸の瓶のふたを開けた瞬間に飛び出すSFCの生活を表現しました。
SFCならではの物と、好きな分野で活動できる部活をひと目で見られるように製作しました。
SFCならではの物と、好きな分野で活動できる部活をひと目で見られるように製作しました。
装飾

1B
Photo
1Bは顔ハメパネル×いなずまはsparkにぴったりと考えました。
あなたのそのステキな笑顔や変顔でこのパネルにいなずまを落として写真をとってください!
あなたのそのステキな笑顔や変顔でこのパネルにいなずまを落として写真をとってください!
装飾

1C
Reach to the TOP
今年の1年C組の作品はSFCに入って最初に見る物だと思い、
今年の文化祭のテーマ「Spark」を大きく書き、来場者を圧倒できるよう描かれています。
今年の文化祭のテーマ「Spark」を大きく書き、来場者を圧倒できるよう描かれています。
装飾

1D
スパーク「人間の成長」
わたし達1年D組は人間の成長をテーマとした作品を作りました。
人間はどの成長している段階でも輝いているということを表しています。
人間はどの成長している段階でも輝いているということを表しています。
装飾

1E・F
華
入った時の衝撃、Spark。私達の作品は来場者の方に刺激を与えるべき、
一所懸命に作りました。この文化祭の顔、ぜひご覧ください!
一所懸命に作りました。この文化祭の顔、ぜひご覧ください!
装飾

2A
カモゲーム
カモ池が何者かによって荒らされた⁈犯人から「再び活気づいたいのならここへ来い」
という挑戦状が届く。果たして君達はゲームをクリアして英雄となれるのか?
という挑戦状が届く。果たして君達はゲームをクリアして英雄となれるのか?
体験

2B
2B出口
ある日、貴方は2年B組の教室に閉じ込められてしまう。置かれた机、張られた掲示物、
飾られた絵画。本来とは「何か」が違うこの違和感に、貴方は気づけますか?
飾られた絵画。本来とは「何か」が違うこの違和感に、貴方は気づけますか?
体験

2C
もりもりスパークの森
2年C組に訪れた勇者たちはスパークの森に迷い込んでしまいました。
自分の中にあるきらめきを発揮して妖精たちから課される試練を突破し、森から脱出しよう!
自分の中にあるきらめきを発揮して妖精たちから課される試練を突破し、森から脱出しよう!
体験

2D
炭酸王の呪い~SFCを救え!
SFC中高が炭酸王国の炭酸王に呪いをかけられた。解くためには
君たちのひらめきパワーが必要だ。果たして炭酸王を倒し、呪いを解くことはできるのか!?
君たちのひらめきパワーが必要だ。果たして炭酸王を倒し、呪いを解くことはできるのか!?
体験

2E
2Emergency〜宇宙客船修理中〜
土星へ宇宙旅行へ行ったあなたは宇宙船の故障で大ピンチ!
残った酸素も少ない中、身体能力、頭脳…あらゆるものを駆使して無事、地球へ生還しよう!
残った酸素も少ない中、身体能力、頭脳…あらゆるものを駆使して無事、地球へ生還しよう!
体験

2F
研究所大捜索~SFCの元気を取り戻せ~
SFCの元気の源になっているエネルギーが盗まれてしまいました。
SFCの元気を取り戻すために犯人捜しを手伝ってください!!
SFCの元気を取り戻すために犯人捜しを手伝ってください!!
体験

3A
みんなでキラキラ☆SFCすごろく!
SFCを舞台にしたすごろくで遊ぼう!
運動好きなら運動部、頭脳派なら文化部、2つのコースから自分の好きなコースを選んで自分だけのSFC生活を楽しもう!
運動好きなら運動部、頭脳派なら文化部、2つのコースから自分の好きなコースを選んで自分だけのSFC生活を楽しもう!
体験

3B
Mr.BとBックなBックリ大冒険
始めて地球に上陸したMr.B。Mr.Bは地球に溢れている沢山の「きらめき」について
知りたがっている。3BでMr.Bと共に世界中の「きらめき」を探しましょう。
知りたがっている。3BでMr.Bと共に世界中の「きらめき」を探しましょう。
体験

3C
宇宙飛行士選抜試験
この企画では宇宙飛行士選抜試験の疑似体験ができます。本物に限りなく近づけているため、
とても楽しめると思います。周りの装飾の奥の考えが魅力です。
とても楽しめると思います。周りの装飾の奥の考えが魅力です。
体験

3D
火花の神を救出せよ!
昔世界を輝かせていた「火花の神」が封印され、世界はきらめきを失った。
今から皆さんには神殿に入って封印を解いて脱出してもらう。世界は再び輝くのだろうか…
今から皆さんには神殿に入って封印を解いて脱出してもらう。世界は再び輝くのだろうか…
体験

3E
3Eスパリンピック
様々なミニゲームを通して互いに切磋琢磨し合い、高得点を目指す企画です。
*(雨天時:第1体育館)
*(雨天時:第1体育館)
体験

3F
ミッションイン3F
何気なく教室で友達と過ごしていたあなた。 しかし突然電気が消えてしまう。
何度試しても灯りはつかない。 残されたメッセージを頼りに犯人を導き出せ。
Sparkの謎を解き明かす脱出系新感覚ミステリー。
何度試しても灯りはつかない。 残されたメッセージを頼りに犯人を導き出せ。
Sparkの謎を解き明かす脱出系新感覚ミステリー。
体験

4A
樹てんかなSFC
【緊急】悪の組織によってSFCが乗っ取られてしまった!
私たちは福澤先生より再建を託されし者。
魅力的なSFCを取り戻すため、君たちの力を貸してほしい。
私たちは福澤先生より再建を託されし者。
魅力的なSFCを取り戻すため、君たちの力を貸してほしい。
体験

4B
SPARKするカモ?!
彼は人間ではないのだろうか。正体を知りたいけど、
彼の秘密を知っても、私は友のままでいられるのだろうか。
SFC文化祭×リアル謎解きゲーム
彼の秘密を知っても、私は友のままでいられるのだろうか。
SFC文化祭×リアル謎解きゲーム
体験

4C
Clue Code Chance Challenge/
成績が振るわない君が飛ばされたのは未知の異世界「よんしーランド」。
時が歪んだ迷宮に迷い込んだ君は果たして脱出できるのか!知恵と体力、運を使い帰還せよ!
時が歪んだ迷宮に迷い込んだ君は果たして脱出できるのか!知恵と体力、運を使い帰還せよ!
体験

4D
格付け学園 ~真の一流は誰だ!~/4D
ようこそ、”Spark”を持つ者だけが生き残る超名門学校へ!
あらゆる「本物を見抜く力」が試されるここは『格付け学園』だ。
君は無事卒業できるのか?!
あらゆる「本物を見抜く力」が試されるここは『格付け学園』だ。
君は無事卒業できるのか?!
体験

4E
CODE:ESCAPE-電脳世界からの脱出
4Eが贈る脱出ゲームCODE ESCAPE!君の叡智をスパークさせ、
最先端技術を駆使してミッションをクリアし、電脳世界から脱出できるか!?
最先端技術を駆使してミッションをクリアし、電脳世界から脱出できるか!?
体験

4F
転職は4Fエージェント
あなたの天職、4Fが見つけます。転職は4Fエージェント。
未来、Sparkさせてみない?
*(雨天時:第1体育館)
未来、Sparkさせてみない?
*(雨天時:第1体育館)
体験

5A
5Ail Break
閉ざされた監獄に潜入し、命令通り“あるもの”を盗み出せ!
推理×スリル×緊迫感の極限ミッションが君を待つ。
推理×スリル×緊迫感の極限ミッションが君を待つ。
体験

5B
パニパニ遠藤クッキング
お腹が空いて力が出ない...遠藤の町を食ってやる!!
さあ怪獣から町を守り君たちは遠藤の町を守って伝説になれるかな??
さあ怪獣から町を守り君たちは遠藤の町を守って伝説になれるかな??
体験

5C
SFCにカモん
学校あるあるを体験型の企画にしたもの。
この学校について楽しいミッション形式で知ることができます。
ぜひ来てください!
この学校について楽しいミッション形式で知ることができます。
ぜひ来てください!
体験

5D
Invador beyond space
SFC宇宙センターに届いた暗号通信。
職員も読めぬ謎を解き明かすのは、君たちエージェントのひらめきだけ。
職員も読めぬ謎を解き明かすのは、君たちエージェントのひらめきだけ。
体験

5E
pa5cal Escape agency5E
君は塔に潜入するカメレオン。
仲間と力を合わせ、仕掛けられた謎を解き、囚われた少女を救い出せ。
ひらめきと挑戦が鍵を握る、幻想と冒険の脱出ゲームが始まる。
仲間と力を合わせ、仕掛けられた謎を解き、囚われた少女を救い出せ。
ひらめきと挑戦が鍵を握る、幻想と冒険の脱出ゲームが始まる。
体験

5F
解き×️逃走中 -文化祭に潜む3つの影
幽霊?AI?5F愛好家?文化祭を騒がす犯人を追え!隠された犯人たちの本当の狙いとは?
体験

6A
Mission Possible
秘密任務を託されたエージェントたちが挑むのはチョー簡単な遂行可能ミッション。
ドジで癖つよの彼らが生む笑いと緊張の物語の結末を見届けろ!
このメッセージは5秒後に自動的に消滅する。
ドジで癖つよの彼らが生む笑いと緊張の物語の結末を見届けろ!
このメッセージは5秒後に自動的に消滅する。
劇

6B
カガヤキ戦隊スパークファイブ
挑戦するすべての人へ! 観客参加型・完全オリジナルの熱血戦隊ヒーロー劇、開幕!
劇

6C
古事記外伝 笑素絵富四国
その国は誕生した。ある男の、情熱的な踊りによって…。
古の四国に、確かに存在した笑素絵富四国。
突如としてそこへタイムスリップした生徒の、奮闘と成長、笑いの物語。男よ、踊れ。
古の四国に、確かに存在した笑素絵富四国。
突如としてそこへタイムスリップした生徒の、奮闘と成長、笑いの物語。男よ、踊れ。
劇

6D
ウラコイ
恋も友情もアプリ次第!?願いが叶うって最高のはずが?
運命を変えるウラには、“願い”と“行動”だった。
運命を変えるウラには、“願い”と“行動”だった。
劇

6E
誰にも言えない、好きだった。
ある日学校に来たら、黒板に担任教師への怪しげな告白メッセージが書かれていた。
その次の日も、更にその翌日も黒板に告白メッセージが。
誰がなぜ書いたのか…?
その次の日も、更にその翌日も黒板に告白メッセージが。
誰がなぜ書いたのか…?
劇

6F
今日、容疑者になりました。
男女高校生8人が「恋をしに来る」2泊3日の特別な旅行。だが、ある夜一人が姿を消した。
犯人は一体だれなのか。恋愛×サスペンス劇。
犯人は一体だれなのか。恋愛×サスペンス劇。
劇

英語科
English Room
本校の英語教育に関する展示をしています。
Come and see how we study English at SFC.
Come and see how we study English at SFC.
展示

社会科
社会のへや
本校では創立以来、中等部1・2年次に統計グラフポスターを作成し、
神奈川県統計グラフコンクールにおいて数々の賞を受賞してきました。
生徒の力作をご覧ください。
神奈川県統計グラフコンクールにおいて数々の賞を受賞してきました。
生徒の力作をご覧ください。
展示

家庭科
家庭科のへや
家庭科の授業で作った作品や夏休みの宿題レポートなどの力作を展示した楽しい部屋です。
おもしろくて、役に立つことが見つかるかも。ぜひ見に来てください。
おもしろくて、役に立つことが見つかるかも。ぜひ見に来てください。
展示

国語科
書作品展示
書道の授業での作品を展示しています。
個性豊かな作品をご覧ください。
個性豊かな作品をご覧ください。
展示

理科
理科の部屋
生徒たちが取り組んだ課題を展示しています。
実験レポート、細密画、ポスターなど盛りだくさんです。どうぞご覧ください。
是非皆さんの参加をお待ちしております!
実験レポート、細密画、ポスターなど盛りだくさんです。どうぞご覧ください。
是非皆さんの参加をお待ちしております!
展示

数学科
数学の部屋
1年生の立体模型と、他学年の数学に関するポスター・各種レポート・課題の展示をします。
展示

情報科
情報科作品展示
授業の課題で生徒が作成した映像などを上映、展示します。
展示

英語科
Keio Intensive Training in English (KITE)
Come and enjoy the world of English Camps run by SFC students.
展示
体験